
こんにちわ!Astralです!
みなさん、普段マンガはどのようにして読んでいますか?
紙の書籍ですか?それとも電子書籍ですか?
自分は最近、電子書籍を使い始めて快適過ぎて感動しました!
ちなみに、『呪術廻戦』にハマって電子書籍で全巻買っちゃいましたw
さて、電子書籍は非常に便利なのですが、サイトが多くてどれを使えば良いんだろう?と思った経験はありませんか?
今回は、オススメの電子書籍サイトを5つ選んだので紹介していこうと思います!
ぜひ参考にしてみてください!
こんな方におすすめ
- 電子書籍サイト選びでお悩み中の方
- お得に利用したい方
電子書籍サイトのメリット・デメリット
メリット
自分が思う電子書籍のメリットを紹介したいと思います!
まずは何と言っても『いつでも読める』ことですね!
外出時の読みたい時や夜中に書店が閉まっていても、いつでも場所を選ばず手軽に読めるのは、紙の書籍には無い特権かなと思います。
また、次のメリットしては『場所を取らない』というのも電子書籍の強みですね!
紙の書籍を大量に買うと部屋の場所を取ってしまいますよね。。
部屋が広くても数には制限がありますからねw
そして、電子書籍ならではのメリットとして『読みたいマンガをすぐに見つけられる』ことです!
紙の書籍の場合、大量にあると読みたいマンガがすぐに読めない!ということもあると思います。
電子書籍だと検索機能があるので、めちゃくちゃ便利です!
デメリット
電子書籍には、メリットばかりではないです。
1つ目のデメリットしては、『限定の付録が付いていない場合がある』ことです。
初回限定特典や付録品など電子書籍には付いていない場合が多いので、特典や付録が欲しい方は紙の書籍が買った方が良いですね!
あとは個人的な意見ですが、紙の書籍の方が満足感が得られますね!w
本棚に並べて飾っている様子や実際に紙の書籍を持った感触を得られるのは、電子書籍には無い紙の書籍ならではの良い所だと思います!
電子書籍サイト選びで重視するべきポイント
料金
月額制、単品購入など色々なパターンがあります。
無料期間や無料作品なども考慮し、コスパの良いサイトを選ぶのが重要かと思います!
品揃え
読みたいマンガにもよりますが、品揃えが豊富なサイトが当たり前ですが良いです。
複数のサイトに登録してしまうと費用が掛かってしまうので、品揃えは確認しましょう!
読みやすさ
ストリーミング機能やタテ読み・ヨコ読みが可能かどうかを確認しましょう!
いつでも見れるのが電子書籍の魅力なので、読むスタイルが幅広く用意されているかどうかは意外と重要かと。
あと、スマホ以外にもタブレットやPCに対応してるか?専用アプリはあるのか?
その辺も確認してみると使いやすいかなと思いますよ!
【オススメ!】抑えておきたい電子書籍サイト5選
①U-NEXT
品揃え | |
料金 | |
サービス | |
読みやすさ | |
支払い方法 | |
公式サイト |
まずは、自分もアニメなど動画を観たり愛用しているU-NEXTです!
U-NEXTの特徴としては、品揃え豊富なラインナップですね!(約370,000冊)
話題の『東京リベンジャーズ』『呪術廻戦』『鬼滅の刃』など人気作はもちろん、懐かしの作品まで盛りだくさんですよ!
無料で読める作品やサンプルもボリュームがあるので、十分楽しめます♪
また、U-NEXTは『ダウンロード機能』があるので、事前にWifi環境などで読みたいマンガをダウンロードしておけば、いつでもマンガを読むことができます♪
外出したりすると電波の悪い場所もあるので、非常に便利です!
さらにU-NEXTは、『支払い方法』も他のマンガサイトと比べて豊富なのが魅力的だと思います。
支払い方法としては
・クレジットカード決済
※デビットカード、プリペイドカードは使用不可。
・キャリア決済
※初回のサービス登録時のみ選択可能。
・アプリ決済
・U-NEXTカード、ギフトカード
※無料トライアル登録時は選択不可。
一部、注意が必要ですが支払い方法が多いのは便利かなと思います。
ただ、U-NEXTは月額料金が¥2,189(税込)と『マンガのみ』を楽しみたい方にとっては少々高めです。
マンガの購入はポイントで購入できますが、毎月1200ポイントもらえますがマンガ約2冊~3冊分なのでコスパとしては微妙に感じますが、購入時に最大40%ポイント還元されるので、お得に使うことも可能ですよ!
また、各種デバイスに対応し専用アプリもあるので使いやすさは◎
マンガ以外にも、アニメや映画などの動画サービスやマンガ以外にも、雑誌・ラノベ・書籍など様々なサービスを利用したいと考えている方には、総合的に見るとお得かなと思います。
↓U-NEXTについてのレビュー記事もあります。
②まんが王国
品揃え | |
料金 | |
サービス | |
読みやすさ | |
支払い方法 | |
公式サイト |
自分的にイチオシなのが、まんが王国です!
まんが王国は、何と言っても幅広いジャンルの作品を扱っているのが強みですね。
少年向け・青年向け・女性向けなど、とにかく作品も多いので会員登録して間違いないと思います!
意外と青年向けや女性向け作品も多く扱っていて、他のジャンルも充実しているサイトは少ないので、かなりオススメです!
また、月額料金のコースもかなり多いので、見たい作品数や予算に合わせて選ぶことができるのが嬉しいですね♪
③eBookJapan
品揃え | |
料金 | |
サービス | |
読みやすさ | |
支払い方法 | |
公式サイト |
次は、eBookJapanです!
ebookjapanは、これまで紹介したマンガサイトと違い、マンガを1冊ずつ購入する『ショッピングサイト』のようなスタイルが特徴的です!
無料作品も多数あるので、気軽に楽しめるのがイイですね♪
そして、Yahoo!プレミアムをお持ちの方は、ebookjapanを利用するのがオススメです!
なぜかというと、Yahoo!プレミアムでPayPay決済購入をすると通常よりも多くポイントは付与されるからです!
さらに!毎週金曜日は最大20%のポイント還元がありますよ♪
お得なクーポンもあるので、マンガをお得に買う事ができるのでオススメです!
④Amebaマンガ
(出典:Amebaマンガ)
品揃え | |
料金 | |
サービス | |
読みやすさ | |
支払い方法 | |
公式サイト |
さて、次は『Amebaマンガ』です!
新規登録キャンペーン実施中【Amebaマンガ】
豊富な品揃えはもちろん、現在初回登録時に『マンガ100冊まで半額クーポン』がもらえます!!
※期間限定なので、予告なく変更・終了する場合があります。
100冊まで半額で好きなマンガを購入できるのは、めちゃくちゃお得ですよね♪
かなり話題になっていて、利用している方も多いです。
クーポンが終了する前に登録するのをオススメしますよ!
ただ、使ってみて不便に感じたことがあります。
それは、Amebaマンガコイン・コイン・ポイント、それぞれの違いが分かりづらいことです。
利用していく内に分かるのですが、登録した当初は分かりづらいので簡単に説明します。
⑤DMMブックス
品揃え | |
料金 | |
サービス | |
読みやすさ | |
支払い方法 | |
公式サイト |
最後に【DMMブックス】を紹介していきます!
やはり、DMMブックスといえば成人向けのコミックが非常に多く、DMMでしか配信していない作品もあります!
成人向けコミックを読みたい方は間違いなくDMMブックスに登録した方が良いと思います♪
その他、少年向け作品など人気作や話題作もきちんと扱っていますよ!
特にオススメしたい理由が、ポイント還元率が他のマンガサイトに比べて一番高いからです!
ポイントのみで購入可能なのもイイですね♪
期間限定ですが、キャンペーンを実施していたりするので非常にオススメです!
ただ、クーポンが初回以外はあまり無いのが微妙かなと感じました。。
ですが、先程紹介した通りポイント還元率が高く実質の負担額は少なく済むので、あまり気にならないと思います。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
個人的にオススメしたい電子書籍サイト5選でした!
各サイトに特徴があるので、使う用途や読みたいマンガの種類などに合わせて使ってみるのが良いと思います!
定期的にマンガを読む方は、月額制のサイトをオススメします。
たまにしか読まないという方は、単品購入のサイトの方がコストを抑えられるのでお得に利用できますよ!
今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
それでは、素敵なマンガライフを満喫していきましょう!