
皆さん、こんにちは。astralです!@Astral_mh
話題のモンスターハンターRISE、皆さんやっていますか?
自分はモンハンRISEに夢中で、投稿できていなかったです。。。😅
進みが早い訳ではないですが、ラスボスまでやっと終わりました!✨
今は太刀装備を固めつつ、話題のライトボウガンに手を出そうか悩んでいますw
今回は、まだやっていない方や購入を悩んでる方の参考になればと思い、書きました。
早速、プレイした感想を書いていきます!
翔蟲(かけりむし)のアクションが爽快
体験版で初めてやった時は、慣れなかったものの今は少しずつ慣れてきました(*´∀`)
フィールドを縦横無尽に動きまわる事が出来るのは、かなり楽しいです!✨
🔼こんな高い崖の上にも簡単に行けます♪
また狩猟時は、攻撃の選択肢がかなり増えて、翔蟲受け身を使って隙を無くしたりと今までに無い、スピード感のあるプレイが魅力に感じました!
そして、翔蟲を使用した新アクションの『鉄蟲糸技』も武器ごとに強力な技が用意されていて、自分は太刀を使っていますがどれも強力で使いやすいです!
ロード時間が少ない!
里や集会所内での移動が、ほぼロード無しで移動可能なんです!
発売前は、どうなるんだろうと不安でしたが、実際プレイしてみてあまりの快適さに驚きました!
クエストに行く際のロードはあるものの、全然長くないので全く問題無いですね。
そして、フィールドもエリア毎にロードを挟むのではなく、シームレスなのでストレス無くプレイ出来るのは非常に大きいです!✨
今作からの仕様変更がスゴい
- ホットドリンク、クーラードリンクの廃止
今作から、フィールドによって必要なホットドリンクやクーラードリンクが必要無くなりました。
これは、過去シリーズをプレイしていた方にとっては嬉しいですよね!(^^)
アイテムポーチも圧迫しないし、うっかり忘れる事も無いのは地味に良い変更でしたw
- 新マスコットキャラクター『フクズク』登場
過去シリーズのプーギーに代わり、新たに『フクズク』が登場しました。
フィールドの大型モンスターの位置を教えてくれます!
モンスターハンターワールドの前だと、ペイントボールがあったりしたので、凄い進化ですよねw
自分は、ワールド(アイスボーン)もプレイしているので慣れましたが、初期の頃を考えると狩猟環境はかなり良くなりましたねぇ(^^)
過去作のプーギー同様に、フクズクも撫でたり、餌やりをしたりなどコミュニケーションが取れますよ!
- 新しいオトモ『ガルク』登場
新しいオトモのガルクは、アイルー同様にモンスターに攻撃してくれたり、ハンターのサポートをしてくれます。
そして1番のポイントは、ガルクに乗って高速移動が可能なこと!
フィールドのどこでも行けるようになって、翔虫のアクションが追加されたとはいえ、ハンター1人で広大なフィールドを動くのは大変ですよね。。
そんな時に、ガルクに乗って高速移動!もちろん、狩猟中も大活躍ですよ!
ガルクに乗りながら、回復したり砥石を使えば、隙がなくスムーズな狩りが行えます!
これホントに便利ですw
ずっと聴いていられる音楽
え!?音楽?と思う方もいると思いますが、今作の里、集会所での音楽が心地よくて個人的に好きですね✨✨
最近は、その音楽を聴きながら寝落ちしてしまう事も度々ありますw
歌が流れているのは、今作が初なので最初は驚きましたね!
まとめ
まだまだ書きたい内容は山盛りですが、自分がモンハンRISEをプレイして凄く良いなと思った点は以上です!
モンハン経験者も未経験者も、モンハンRISEは楽しめる内容となっているので、めちゃくちゃオススメですよ!(*゚▽゚)ノ
これから追加コンテンツで更に盛り上がる事、間違い無いですね!
まだまだ長く遊べる本作、とことん遊び尽くそうと思います!
ゲーム好き必見『eスポ』をご紹介!
プロゲーマーや配信者など数多くの方を紹介しているサイトが『eスポ』です!
ゲームに関するお役立ち情報満載で、見て損は無いはず!✨
興味のある方は、見てみてはいかがでしょうか?